ご主人の精子所見結果が悪くてがっかりしていませんか?
精液の量・濃度・運動率等はどうでしたか?
以下の表が正常範囲です。
精液量 : 2ml以上 pH: 7.2以上
精子濃度: 1ml中に2000万個以上
総精子数: 3,900万個以上
精子運動率: 32%以上
精子正常形態率: 4%以上
精子生存率: 58%以上
白血球数: 1ml中に100万個以下
(WHO2010基準)
精子の質のお話↓
精液は ストレスや暑さ などなど 環境に打たれ弱いんです
男性不妊に関するブログ↓
精巣は暑さに弱いので、陰部は涼しくしましょう。
・ノートパソコンやタブレットは膝の上に置かないで!
・スマホはズボンの前ポケットには入れないで!
男性はストレスに弱いのでストレスを溜めない生活を!
睡眠不足も精液の質を悪くします。妊活中は十分な睡眠を!
・22時30分までに就寝を
・7時間半から8時間の睡眠時間が良い精子を作ります。


赤ちゃんの源を作るために正しい食生活は妊活の基本です。
・肉ばかり食べていませんか?魚も1日1回は食べましょう!
・お酒は飲み過ぎていませんか?ビール350㎖2缶以上は飲み過ぎです!
・食べ過ぎや間食、甘いジュースは糖質の摂り過ぎに!
卵子だけが老化するのではありません。精子だって年と共に劣化しています。
・男性の年齢が1歳高くなるごとに出産に至る確率は4.1%低くなる!
1年お子さんが出来ない場合には精子に問題がないか調べましょう。
・長期間に及ぶステロイド薬の使用により無精子性や男性不妊を引き起こす事があります。
男性も妊活のための体作りをしましょう。
不妊の原因は女性因子が45%、男性因子が55%と男女の不妊原因の構成比が逆転しているんです!
精子は64日かけて作られる
男性は2ヶ月前から妊活の体作りをしましょう
ヒト精子の形成には少なくとも64日間かかり、この日数は通常一生変わらないとされています。
2ヶ月まえから上記のように体作りを行うことで精子の質の改善が見込まれます。
妊娠力はどう?生活習慣チェックリスト↓
体質改善の生活に漢方薬やサプリメントを加えて頂ければもっと良い結果に近づくはずです。
アイリス漢方薬店オススメの体質改善サプリメント
たんぽぽ茶ショウキTー1
松康泉
棗参宝