目次
男性の食事中の葉酸摂取レベルが精子の染色体異常と関連する?
以前から度々、葉酸のお話をしていますが↓
今回はHuman Reproductionに掲載された「男性の葉酸葉酸摂取に関する論文」を紹介します。
葉酸の摂取は子どもの先天性異常を予防する
葉酸は男性の精子に染色体異常を生じにくくさせ、子どもの先天性異常を予防することが、アメリカのカリフォルニア大学バークレー校の試験で明らかになりました
葉酸と男性精子の染色体異常の研究 内容
89人の非喫煙の健康な男性の精子のX、Y、そして、21番染色体異常と、食生活についての調査を通して、食事やサプリメントからの亜鉛や葉酸、ビタミンC、ビタミンE、βカロチンの摂取量との関連を調べました。
葉酸と男性精子の染色体異常の研究 結果
葉酸の摂取が多い(722~1150μg/日)男性は、葉酸の摂取量が少ない男性に比べて、精子の染色体異常(異数倍数体)の割合が20~30%低いことが分かりました。
このことから、葉酸を豊富に摂取すると、男性の精子の染色体異常が生じにくくなることが示唆されたとしています。
研究チームは、葉酸と精子に染色体異常の相関関係があり、葉酸が精子の質を高めるということになり、それらの因果関係をさらなる研究で調べる必要があるとしています。
結果、男性の食生活や栄養状態は、精液の質に影響を及ぼし、妊娠させる力を左右するとし、子どもをもつことを望む男性は、女性と同様に、1日480μgの葉酸を摂取するのがよいとしています。
葉酸について重要なことは、日本人の体質に合う物を選ぶ!
日本人の40%~50%はFolic Acid(人工葉酸)では吸収されず、男性が原因のリスクを改善できません。
日本人は人工葉酸(Folic Acid)ではなく、肝臓を介さず小腸から生体活性される天然葉酸塩(Folate)のほうを摂ることが大切です。
さらに最新の研究では天然葉酸塩(Folate)の中でも生体活性が有るものと無いものがある事がわかってきました。
天然葉酸塩(Folate)を含むサプリメントを求める際は、よく注意しなければなりません。
天然葉酸塩(Folate)サプリメントを買う時に注意すること
「メチルフォレート」の区別がつきにくいので良く見て下さい!
・L-メチルフォレートと6(S)-メチルフォレートは生体活性がある形態のビタミンB9です。
これらの活性化形態の物質には、この他メタフォリンとクアトロフォリックが存在します。
・D-メチルフォレートと6(R)-メチルフォレートは生体活性がなく、避けるべきです。
天然葉酸塩でも正確な形態を明言せず「天然葉酸」や「メチルフォレート」、「5-MTHF」としか言えないサプリメントはご注意してください。
下記の表示の葉酸は天然葉酸塩かつ体内活性があるので大丈夫です。
- L-メチルフォレート
- 6(S)-メチルフォレート
- メタフォリン
- クアトロフォリック を含むことを明言した葉酸サプリメントを選びましょう。
葉酸の詳しい説明は
↓
オススメの葉酸サプリメントはこれ!
葉酸は何でも取れば良い訳ではありません。
日本人の体質に合う(葉酸の吸収と代謝に適した)物を選んで下さい。
棗参宝は天然の葉酸塩(6(S)-メチルフォレート)を配合しているので安心してオススメします。