日常生活をする中で活性酸素は1細胞あたり約10億個が日々発生します。誰でも普通に生活しているだけで活性酸素は体内に溜まると言う事です。活性酸素は癌や生活習慣・老化 等さまざまな病気の原因であると言われています。活性酸素は紫外線・放射線・喫煙・薬物のような外的要因だけでなく、精神的なストレスによっても増加する事が分かっています。活性酸素は体内全ての細胞内のDNAを傷つけ老化に関わり、最近では活性酸素が精子や卵子の妊孕性を下げる原因となると言われています。加齢により活性酸素が分解・排出しきれず体内に溜まらないよう活性酸素を除去しましょう
目次
活性酸素って何?
活性酸素により体内で起こること
地球の大部分の生物は「酸素」無しでは生存することができません。その酸素が体内で活性酸素の状態になると、体内の物質を酸化させて細胞を傷つけ様々な病気を引き起こします。
- 細胞の障害による老化の誘引
- 遺伝子を傷つけることにより癌を生じる
- 血管を傷つけ動脈硬化を生じる
活性酸素が増加する原因
- ストレス
- 喫煙
- 紫外線
- 過労
- 感染
- 食品添加物
- 大気汚染
などがあり、人体に有害な活性酸素を抑制することによって、老化予防、癌の発生予防、免疫力向上、動脈硬化予防など様々な疾病を予防することができます。
妊活の原因になる染色体異常を起こす体内の活性酸素を除去するには?
活性酸素除去作用が強い食品やサプリメントを利用しましょう。
抗酸化物質は活性酸素を除去する作用があり、ビタミンC、ビタミンE、などがあり、野菜や果物、ナッツ類にはこれらの抗酸化物質が多く含まれています。
抗酸化物質が多く含まれる食品
抗酸化物質名 | 食品名 | |
ビタミンC | アスコルビン酸 | 果物、野菜 |
ビタミンE | トコフェロール、トコトリエノール | 植物油、ナッツ類 |
ポリフェノール | レスベラトロール、フラボノイド | 茶、コーヒー、豆、果物、オリーブオイル、チョコレート、シナモン、赤ワイン |
カロテノイド | リコピン、カロテン、ルテイン | 果物、野菜 |
活性酸素除去率の比較
下記の実験(スーパーオキシド消去活性)は、松康泉、ビタミンE、ビタミンC を比較した結果です。シトクロムC還元法にて活性化された好中球、マクロファージから細胞外に放出されたスーパーオキサイド(O⁻²)の検出により松康泉がビタミンCやビタミンEに比べてより多くの活性酸素を消去する事が確認されました。
商品名 | 松康泉 | ビタミンE | ビタミンC | 対照酸化物 |
結果 | 0.015×10⁻⁵ | 1.0×10⁻⁵ | 3.0×10⁻⁵ | 5×10⁻⁵ |
ビタミンE:80%活性酸素を除去
ビタミンC:40%活性酸素を除去
松康泉:99.7%活性酸素を除去
松康泉はビタミンCの200倍、ビタミンEの66倍 の強い抗酸化作用があります。
松康泉に含まれる松こぶエキスは抗酸化物質が豊富に含まれており、人体に有害な過剰に発生した活性酸素を速やかに消去する抗酸化物質です。
松こぶエキスの働き
松こぶ(松瘤)とは、松の木自身が害虫や外傷による傷を治す為に松の成分(ピネシアコムオイル)が集まってできたものです。ピネシアコムオイルにはポリフェノールや精油成分などの多くの成分が含まれています。
- 抗酸化
- 抗炎症
- 抗ストレス
- コラーゲン産生促進
- 抗血栓
松こぶエキスはこれ↓